2004年06月24日 晴れ



6月1日に行ったときはまだ確認できなかった、ハッチョウトンボがいるポイントに行ってみたら直ぐに♀が確認できた、その後、♀は多数確認できたが、♂の姿は一度も見ることはなかった。まだ羽化していない?
キイトトンボも1匹だけ確認。
シオカラトンボ多数確認。


06月04日に紹介したゆりかごと同じ木でオトシブミ発見、クロヒメオトシブミだと思うが、昨年から、このオトシブミしか見ていないのは、なぜだろう。

同じ木で、ハラビロカマキリの幼虫がいたが、速い、写真撮れなかった。



2004年06月16日 晴れ
今では見られなくなった、トノサマガエルがいた、ここは田んぼであるが、個人的に作っているので薬などあまり使われていないからだと思う、私が小学生の頃は家の近所で沢山いたのですが、こんな場所が減ってきている。
なぜか、先日家の前にシマヘビがいたけど。




2004年06月04日 晴れ
私のメインフィールドで、オトシブミのゆりかごを発見した、今まで、ここでの成虫は見ていない、来るタイミングが悪いのだろう。





2004年06月01日 晴れ
私のメインフィールドの湿地では、ブラックバスは居るは、ミシシッピーアカミミガメも、特にこいつは40cm以上の大物です。

ここで竿を振っている少年がいましたが、ブラックバス釣れたそうです。見ながら釣れるし足場がしっかりしてるから楽しいでしょうね。(複雑な気持ちですが)


2004年05月18日 晴れ


大阪天満宮へ行きました、というか、客先へ行く途中に立ち寄りました、大阪天満宮はオフィス街の直ぐ横にあり、朝立ち寄って拝んで行く人が結構います。
私も「早く仕事が落ち着いてフィールドへ出られますように」

とりあえず、今日の仕事は順調に行きましたが、まだまだ残件が。


2004年05月14日 晴れ

出張してました、先月から仕事がピークに達し、フィールドへ行く機会がありません、

これから、何回か同じ新幹線に乗る事になるとは、この時予想していなかった。


2004年05月01日 晴れ


連休も仕事満載だが、家族サービスに出かけた、ある農業公園であるが、ハナムグリが大量発生して飛び交っていた。


外国産カブクワを売っている出店があり、横ではカブクワ釣り(\1000)があった、私が見ていた間は誰もやっている姿はなかった。コーカサスオオカブトがメインで少しオオクワガタや外国産クワガタがいた、安易に小さい子供に釣らせて、遊ばせたら怪我しないか心配であった。それとこいつらがこのまま飛んでいっりしないのか?と。


2004年04月22日 晴れ



昨日に続き、朝、甲山の湿原に行き、クロスジギンヤンマ、シオカラトンボが確認できた。ギンヤンマは、なかなか止まることも無いし、早いので写真に収めるのは至難の業だ。
ホソミオツネントンボは数センチの距離で撮影できるが、ホソミイトトンボは、オツネンより敏感のようだ、チャンスはあったがそんな時に限ってピントが合わなく焦って逃がしてしまう。



西宮の植物を纏めているという方に出会った、イグサの撮影をされていた、この近辺の外来種の植物を教えていただいた、写真の黄色い花も北アメリカの食虫植物だそうだ。
ブラックバスといい、いったい誰が何の為に。


明日は朝から大阪に打ち合わせに行くので、甲山通いはお預けです、天気も悪くなりそうですが。


2004年04月21日 晴れ



朝、甲山の湿原に行った、先日は結構な雨が降ったので湿原もいい感じに潤い、トンボの羽化が見られた。
写真のハラビロトンボは、羽化に失敗したようで羽がくっついて離れないようだ、かわいそうだが飛べないまま一生を終わることになるだろう。抜け殻から離れていたので、一度落ちたのだろうか?



湿原には多数のヤゴがいるのが見えるのでこれからどんどん羽化が見られる。
天気のいい朝に、いい空気を吸うと仕事も捗り、充実した気になる。これからも出来る限り、朝の写真撮影を続けて行きたいと思う、朝は、水玉キラキラの写真も撮り易いし。



2004年04月18日 晴れ



夕方に、甲山に散歩に出かけた、湿地では、サンショウウオの幼体が多数みられた。
私は昨年までサンショウウオを家で孵して育てているが、ほとんどは共食いしてしまう、ここの狭い環境でもそうなるであろう、今まで、毎年卵塊、幼生は毎年みているが、成体は見たことが無い。
昨年孵った、成体?が今家に2匹残っているが、2匹のサイズは違うし、そのサイズが天然ではどうなのか知りたいところである。



木によく付いている貝殻のような抜け殻は、イラガの仲間の繭であるが、中から出ているところは見たことが無かった。
写真のものは、この繭を作った虫なのか?、それともお客さんなのか?



2004年04月16日 晴れ
風邪気味ではあるが、仕事で少しインターバルがあることと、天気がすごき良かったので、昨日のオツネントンボ、ホソミオツネントンボの写真を撮りに行った。
3cmの距離で接写していても全然逃げないので手で取ってみたら、死んだふり、右の写真を撮った直後飛んで行きました。一瞬の出来事です。


2004年04月15日 晴れ




私のメインフィールドである、甲山の池(湿原)になんとブラックバスが!!一番恐れていた事であるが、まさかこんな池にまで。誰かが放流したしか考えられないが、見たところ大きめ(約35cm)2匹、小さめ(約15cm)10匹程度いるようだ、おそらく最近放されたのだと思う。
この池には、他に、鯉が1匹、フナが数匹、亀が数匹、オタマジャクシ(今だけ)、数千匹?
昨年はサンショウウオの幼体も見たが。どうなることやら
この池の規模なら10匹もバスがいたら、絶望的。
ここは県立の公園だが、県がどう動くか。放置か?
私も以前バス釣りにハマっていたので、こいつらを釣ってやりたいところではあるが、ここで、釣っていたら、ヒンシュクでしょうなぁ。放流の犯人と思われるかもしれないし。



オツネントンボ、ホソミオツネントンボがいた、今年初のトンボ発見である、越冬した成虫なのか確認できた数は少ない。



ハンミョウ大好きのTさんと会った。
「燃える闘魂」Tシャツで網を振り回している大人は、西宮ではこの人しか考えられないので、すぐに分かった。
この人に会わなければ、もうハンミョウがいることに気がつかなかった。

2004年04月11日 晴れ
数日前から、買い溜めたチョコッグの整理をしていた。
ほとんどカプセルのまま放置していたものを子供たちに組み立てさせで、100円ショップにケースを買いに行き、種類別に収納し、やっと片付いた。
しかし、同じものが多いこと、毎シリーズ、欲しいものは2〜3種(主に昆虫が欲しい)なのだが、それに限って当たらなくて、どうでもいいと思っているものが何回も当たる、そうしているうちにむきになって大人買いしてしまうのだが、それでも欲しいものを除いたものが揃ってしまう。
皆様、そんな思いしていませんか?


2004年04月09日 晴れ



芦屋の埋立地で道端の花の写真を撮っていたら、おばちゃんに、「菜の花撮りに来たんか?」と声をかけられ、「菜の花?」と聞くと、近くに菜の花畑を公開しているところがあると知り、見に行った。もう終わりかけであったが、なかなかの景色であった。秋にはコスモス畑にかわるらしい、要チェックだ。



別の池では、大きな真っ白い鯉を見た、特に珍しくもないが、「チョコエッグ」のオマケ整理をしていて、娘がジュゴンを気に入り欲しがっていたのを思い出した。
動きがスローでまさにジュゴンのようであった。


2004年04月05日 晴れ
あまりにも月がきれいだったので、写真を撮ってみたが、なんか日食の時の写真のようになってしまった。
写真の勉強せねば、、、、
5月5日3時50分頃から月食があるようです。



今日から気持ちも新たに、日記を公開します。
あまり頑張りませんので毎日ではないです。








SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送